AlfredWorkflowで遊ぶページ

Tips5.デスクトップ操作を録画する方法

デスクトップ操作を録画する方法

Alfredの動きのサンプル動画を付けるために、デスクトップを録画する方法を紹介します

デスクトップを録画する:
 1.QuickTimeを起動
 2.ファイルメニュー → 新規画面収録
 3.収録範囲の指定(スクリーンをドラッグで指定)
 4.収録(フローティングメニューバー)
 5.操作の実演
 6.終了(⌃⌘ESC)
 7.トリミング(編集メニュー → トリム)
 8.保存

これでmovファイルができますが、容量が大きいので減量します

movファイルをm4vに変換して減量する
 1.フリーソフトVLCを起動
 2.ファイルメニュー → 変換/ストリーミング
 3.パネルが開くので上から順番に設定・操作を実行
  カスタマイズボタンからビデオコーデックタブで出力画像の幅や高さが設定できます
   (幅のみ、高さのみの入力でリサイズしてくれます)
 4.保存
 


トップページに戻る